【終了】2022.2.12(土)~2.28(月) 射水市片口平屋住宅完成見学会開催!ご予約ください

日時 2022年2月12日(土)13日(日)

        19日(土)20日(日)

   10:00~17:00

場所 射水市片口地内(地図をご参照ください)

上記4日間は、ご予約なしで見学していただけます。

 2月12日~2月28日まで上記4日間以外は、

 ご予約制にてご覧いただけます。

 下記の予約フォームよりご予約ください。

近年ニーズが高まっている、平屋建て住宅の完成見学会です。

実際の住宅をご覧いただける貴重な機会です。

ぜひご来場ください。

↑クリックで建協LINEページへ移動します

 2月12日~2月28日まで上記4日間以外は、

 ご予約制にてご覧いただけます。

 下記の予約フォームよりご予約ください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

見どころその1 家事動線

この住宅、家事動線にすごく配慮しました。
洗面脱衣室を広く取り、
洗濯物を干すことをできるようにしました。
近くにウォークインクローゼットを配置することで、
洗濯→干す→仕舞うの作業がとっても楽になります。
重い洗濯物を持ってウロウロしなくてもいいんです。


また、寝室からとキッチンからの二か所に出入口を設け、
お出かけ前などの忙しい時間帯に、
家中を走り回らなくてもいいようにしました。
この便利さ、ぜひ会場で実感してください!

また、寝室やLDKと浴室を近くすることで、
体調の変化の起きやすい浴室の様子が伝わりやすく、
万が一の場合にも安心という利点にもなっています。

見どころ その2 書斎

ここは、「書斎」です。
ちょっと前までは、
書斎は趣味の空間として
贅沢な空間のイメージでした。
しかし、リモートワークが
一般的になってきた現在、
無くてはならない空間に変化しています。
家庭にいながらも、
オフィスのキチンと感があり、
リモート会議でも気を使うことがありません。
また、扉で別空間として仕切ることで、
オンとオフがはっきりし、
メリハリができます。
もし、今後書斎が必要なくなった場合、
納戸として利用することが可能です。
ぜひ、完成見学会で
実際のサイズでご体感ください。

見どころ その3 玄関への通路

ここは、玄関とLDKをつなぐ通路です。
ニッチ棚(壁を凹ませて作った飾り棚)を
6ヶ所設けました。
お気に入りの写真や絵、小物、
旅先で購入したポストカードなどを
飾ることができます。
出かけるときは、お気に入りの物たちが
「いってらっしゃい」
と背中を押してくれます。
帰ってきたときは、
「おかえりなさい」
と出迎えてくれます。
自分のオン/オフの切り替えができる
素敵な空間です。

※会場では、手指消毒や検温など、新型コロナウイルスへの感染対策を行っております。

 ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。

 混雑の状況によっては、入場をお待ちいただく場合がございます。何卒ご了承ください。

面白い家を作りたい

●規模/地上2階(一部半地下物入) 
●設計期間/2013/12~2014/10 
●施工期間/2014/12~2015/06
●敷地面積/227.65㎡ ●建築面積/105.76㎡ ●延床面積/157.50㎡
●構造/木造在来工法 
●デザイン設計施工管理/(株)DESIGN OFFICE QUATTRO-K

日々変化するライフスタイルに対応できる
デザイン性と柔軟性を兼ね備えた家づくり。

建築のデザイン、特に住宅のデザインは「柔軟」であるべきだと思っています。お施主様の要望、法的な条件、敷地形状などなど、多くの条件を「理解」し「積み上げ」て「提案」する必要があるからです。もし「提案」するスタイルが限られていたら、とてもお施主様の要望にお応えすることができません。しかも家族の暮らしは年月と共に変化し、ライフスタイルも変化するでしょう。その変化に対応できることが住宅デザインの価値だと思っています。今回の住宅は、大工さんの自邸です。打合せ段階から「建築を熟知した大工さんとしての顔」と「面白い家を作りたい少年のような顔」の「二つの顔」を持った施主さんとの濃密な時間を過ごし、最近では珍しく約1年の設計期間を掛けた住宅です。個人的、趣味的な要素が多いデザインですが、「住宅のデザインは、あなたしだい」そのあたりをご理解いただき、フリーデザイン、フリースタイルの「家」を楽しんでいただければ幸いです。

POINT


石膏ボード下地をヴィンテージコンクリート風に。

木製扉をヴィンテージ金属風に。

GALLERY

包みこむ家

●規模/地上2階 
●設計期間/2014/04~2014/12 
●施工期間/2015/02~2015/07
●敷地面積/375.97㎡ 
●建築面積/110.97㎡ ●延床面積/164.53㎡
●構造/木造プレウォール工法
●デザイン設計施工管理/(株)DESIGN OFFICE QUATTRO-K
●建築主体工事/(株)建協

日々変化するライフスタイルに対応できる
デザイン性と柔軟性を兼ね備えた家づくり。

建築のデザイン、特に住宅のデザインは「柔軟」であるべきだと思っています。お施主様の要望、法的な条件、敷地形状などなど、多くの条件を「理解」し「積み上げ」て「提案」する必要があるからです。もし「提案」するスタイルが限られていたら、とてもお施主様の要望にお応えすることができません。しかも家族の暮らしは年月と共に変化し、ライフスタイルも変化するでしょう。その変化に対応できることが住宅デザインの価値だと思っています。今回の住宅は、若いご夫婦でご主人様の実家の隣地に計画されました。若いお二人の今後のライフスタイルの変化に対応できるよう、ゆったりとした間取り、おおらかで包みこまれるようなデザインを提案しています。シンプルな切妻屋根も住宅をおおらかに包み込み、もちろん、プレウォール工法で天災や暑さ寒さからも、しっかり家族を包みこんで守ってくれます。

POINT


「エアフル工法」の家。優れた断熱性能や気密性、耐久性などを備えた構造体と、全館フルタイム換気システムで、強い住まいと健康的な暮らしを実現。

やわらかな間接照明のレイアウト、段差を設けたサンクンリビング。

GALLERY

小学校が近く、通勤通学に便利!【高岡市福岡町】

小学校が近く、通勤通学に便利!国道8号線へのアクセス良!
スーパー、コンビニなどが近く、便利な生活環境!

期間11月20日(土)21日(日)
午前10時から午後3時
場所高岡市福岡町福岡新360-1、360-4
国道8号線新栄町交差点から
北西方向(福岡小学校方面)に曲がって約270m
ご予約方法見学会予約ページまたはお電話(0766-91-1099)でご予約ください。

ありがとうございました!

3週間にわたる下伏間江住宅展は、11月7日(日)に
無事フィナーレを迎えました。

たくさんのお運びをいただき、
誠にありがとうございました。

たくさんの方とのご縁をいただいたこと、
大変うれしく思っております。

今回の住宅展でご紹介した2棟は、今後は予約制にて
ご覧いただけます。

お気軽にお申込みください!

※この投稿のQRコードを読み込んでいただくと、簡単に申込メールを
作成することができますので、ご利用ください。

展示会のお知らせ

テレビCMでご存知の方もいらっしゃると思いますが、今週末から3週連続で展示会をします。
場所は、高岡市下伏間江(高岡問屋センター近く)です。
まずは、今週末の開催についてのご案内をいたします。
日時:10月23日(土)24日(日) 10:00~17:00
ご予約がなくてもご覧いただけますので、お出かけのついでに遊びに来てくださいね!

→広告のPDFはこちらです←

もうすぐお引渡しです

氷見市内M様邸は、完了検査を終え、もうすぐお引渡しです。
白系の外壁に茶色の玄関壁のアクセントがとても映えています。
お引き渡しの時は、成長した子供を送り出す気持ちになります。
これからお客様の大切な家族や物を守っていく住宅、
引き渡しのその日まで細心の注意をもって管理します。